韓国語(ハングル語)会話の覚え方と勉強法.comでは韓国語(ハングル語)会話の覚え方や勉強の仕方などをわかりやすく解説

日常で使う韓国語!まずはコレを覚えよう!

日常で使う韓国語

Pick UP ⇒ 主婦におすすめの『韓国語マスター教材』はコチラ!




韓国に旅行に行く時なんかに、日常で使う韓国語を少しでも知っていると便利ですよね。


日常で使う韓国語を覚えるには、韓国語会話ハンドブックなんかを買ったり、
音声つき電子辞書なんかが便利です。

韓国旅行中にも携帯しておけば、いざという時に便利です。


でも、日常で使う韓国語と言っても沢山ありますよね?


では、これから、旅行の時に最低限覚えておくと便利なフレーズを紹介します。


  • アンニョンハセヨ

このフレーズは聞いたことがある方も多いかも知れませんね。

韓国旅行の時にも一番利用するであろう基本の挨拶です。

日本語での意味は、「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」。


日本語では時間により挨拶が異なりますが、韓国語では、24時間いつでも
「アンニョンハセヨ」でいいのです。

かしこまった言い方で、「アンニョンハシムニッカ」、親しい言い方で、
「アンニョン」と言う言い方もありますが、日常で使う韓国語フレーズとしては、
「アンニョンハセヨ」で覚えておいた方が良いでしょう。


  • カムサハムニダ

「カムサハムニダ」は、直訳すると、「カムサ」が「感謝」と言う意味で、「感謝します」
となりますが、英語のThank you.同様、「カムサハムニダ」一期で、「ありがとうございます」
という意味になります。

こちらも、親しい言い方で、「カムサヘヨ」などがありますが、日常で使う韓国語フレーズ
としては、「カムサハムニダ」が主流です。


  • チョヌン イルボンサラミムニダ

「チョヌン イルボンサラミムニダ」、ちょっと長いフレーズですが、覚えておくと
相手に対して自分の事をわかってもらうとても便利なフレーズです。


「チョヌン」は、「私は」、「イルボンサラム」は、「日本人」

(書き言葉では、「イルボンサラムイムニダ」ですが、話し言葉では、パッチムが入り、

「イルボンサラミムニダ」になります)。


つまり、日本語に訳すと、「私は日本人です」という意味になります。


韓国語で話しかけられて分からなかった時、自分の韓国語が通じなかった時に使うと、
相手に解ってもらえて便利です。


日本語教育が盛んな韓国、もしかすると、日本語で話してくれたりするかも知れませんね。


ということで、日常で使う韓国語を何個か紹介しましたが、このほかにも日常で使う韓国語
たくさんあります。

あなたも少しずつ日常で使う韓国語を覚えていきましょう!


おすすめ韓国語上達教材!

『”超らく”韓国語マスター術』


韓国ドラマ好きの主婦にこそおすすめしたい韓国語教材『”超らく”韓国語マスター術』

あなたも5倍ましの感動を味わって見ませんか? ⇒ >>詳しくはこちら<<


関連コンテンツ一覧

日常で使う韓国語!まずはコレを覚えよう!
日常でよく使う覚えておいたら役立つ韓国語はこちら・・・

韓国語ありがとう【基礎編】
絶対に使うであろう言葉である「ありがとう」について基礎的な・・・

韓国語こんにちわ【基礎編】
韓国では朝昼晩のあいさつが同じって知ってましたか?詳しく知りたい方は・・・

韓国語の自己紹介を覚えよう!
自己紹介は必ず必要になるので知っておいて損はないでしょう・・・

韓国語 役立つ日常会話はこちら!
日常会話で役立つであろう韓国語を簡単ではありますがしょうかいしています・・・

韓国語 役立つ旅行の会話集はこちら!
韓国語会話集でも必ず紹介されているものなど役立つ旅行の会話集を・・・



◆タグ一覧
韓国語会話 ハンドブック 電子辞書 旅行 フレーズ アンニョンハセヨ

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional