韓国語(ハングル語)会話の覚え方と勉強法.comでは韓国語(ハングル語)会話の覚え方や勉強の仕方などをわかりやすく解説

韓国語の文法は日本語に似ている?

韓国語 文法

韓国語の単語と言えば、「ハングル」。


韓国ブームが巻き起こっている日本では、韓国語の文字表記はハングルだ、
というのも誰もが知っていることとなってきましたね。

でも、ハングルって、「○」とか「-」とか「|」とかなんだかややこしいなぁ~、
と思っている方も多いと思います。


しかし、特殊な文字や発音をのぞけば、それほど難しい文字ではありません。

「ひらがな」、「カタカナ」そして「漢字」と3つも文字がある日本語に比べれば、
世界的にも簡単な文字だと思います。


ただ、日本語同様、流通しているラテン語やキリル語、アラビア語ではないので、
ちょっとそこら辺が難しいと言われていますね。

そして、韓国語は、一番日本語の文法に近い言語なのです。


例えば、「手紙ありがとうございます」という言葉があるとします。

英語だと、「Thank you for your letter.」。そのままだと、「ありがとう、手紙」となりますね。


これが韓国語だと、「ピョンジ カムサハムニダ」となります。「ピョンジ」は手紙、
「カムサハムニダ」はありがとうございます。


つまり、「手紙ありがとうございます」となり、日本語文法の並びと一緒なのです。


他にも、「値段を書いて下さい」という言葉は、韓国語では、「カギョクル チョコ ジュセヨ」。
そのままだと「価格を書いて下さい」となります。


そう、韓国語の文法はほとんどが日本語の並びと同じのです。


英語の次に第二外国語が何か言語を習いたい、そう思っている方には、

韓国語文法も優しくてすぐにはじめられる言葉ですので是非お勧めです。


おすすめ韓国語上達教材!

『”超らく”韓国語マスター術』


あなたも、自宅で1日10分、たった53日間で韓国語をマスターすることができる
この勉強法を試してみませんか ⇒ >>『”超らく”韓国語マスター術』公式サイトはこちら<<


関連コンテンツ一覧

韓国語の「あいうえお表」とは?
韓国語で「あいうえお表」ってあるの・・・はい、韓国語では「ハングル表」というのが・・・

韓国語の覚え方のポイントを知ってますか?
韓国語を覚えるにはポイントがあるんです・・・それは組み合わせによるもので・・・

日常で使う韓国語!まずはコレを覚えよう!
日常で使う韓国語を知りたい方はこちらを参考にして見てはどうでしょう・・・

韓国語ありがとう【基礎編】
ありがとう・・・この言葉はすごく大事な言葉なので覚えておくと役に立ちますよ^^

韓国語 役立つ日常会話はこちら!
韓国語の役立つ日常会話をちょっと紹介しています。



最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional