韓国語単語【基礎知識編】
韓国語単語【基礎知識編】
Pick UP ⇒ 主婦におすすめの『韓国語マスター教材』はコチラ!
韓国語の単語、一見難しいように思えますが、実は文法は日本とほとんど同じなのです。
ですから、難しい表現方法が分からない場合は、
単語を並べただけでも通じてしまうことがあります。
例えば、「この歌手は誰ですか?」と聞く場合、韓国語では、「イ カスヌン ヌグエヨ?」
と言いますが、文法が分からない場合は、「イ(この)」、「カス(歌手)」、「ヌグ(誰)」
をつなげて、「イ カス ヌグ?」だけで通じてしまうのです。
日本語に一番近い文法の言語だからこそ成り立ってしまうのです。
他に、最近では韓国では漢字表記は目立たなくなりましたが、日本語と同じ漢字表記を
しているものも数多くあります。
しかも、日本語と同じ、漢字ひとつひとつでそれぞれひとつの読みなので分かりやすいのです。
例えば「日本」という単語。
この漢字表記は日本語も韓国語も全く同じです。
読みは、日本語では「にほん」、韓国語では「イルボン」となります。
「日」がイルで、「本」がボンなのです。
「韓国」という単語も、漢字表記は全く同じです。
(ただ、韓国では、「国」が日本で言う難しい表記の「國」です)
読み方は、日本語では「かんこく」、韓国語では「ハングク」になります。
「韓」がハンで、「国」が「グク」になります。
同じように、「中国」という単語も、韓国語読みでは「チュングク」になります。
「中」がチュンで、「国」がグク。
国だけではありません。例えば「図書館」という単語。
こちらも漢字表記は同じで、日本語では「としょかん」、韓国語では
「トソグァン」と読みます。
このように、日本語と韓国語は密接なつながりがあるのです。
ただし、例外ももちろんあります。
例えば「アメリカ」という単語。
日本では「米国」表記し「べいこく」と読みますが、韓国では「美国」
と書いて「ミグク」と読みます。
「美」は日本語と同じミという読み方ですが、韓国で「米国」と表現しても
通じないので注意です。
調べれば調べるほど面白い韓国語の単語。
是非あなたも調べてみてはいかがでしょうか?
おすすめ韓国語上達教材!
韓国ドラマ好きの主婦にこそおすすめしたい韓国語教材『”超らく”韓国語マスター術』
あなたも5倍ましの感動を味わって見ませんか? ⇒ >>詳しくはこちら<<
関連コンテンツ一覧
韓国語単語【基礎知識編】
韓国語の基礎知識である単語について紹介しているので、全然韓国語が分からないという方は・・・
韓国語の「あいうえお表」とは?
韓国語にも日本語のような「あいうえお表」があります。韓国では「ハングル表」という・・・
韓国語の文法は日本語に似ている?
韓国語の文法は日本語に大変似ているので、英語なんかより全然韓国語のほうが・・・
韓国語の覚え方のポイントを知ってますか?
韓国語の覚え方のポイントは組み合わせにあるって知ってましたか?ハングル文字は・・・
韓国語の合成母音字について
韓国語には合成母音字というものがあります。日本語には合成母音字なんてないので・・・