韓国語(ハングル語)会話の覚え方と勉強法.comでは韓国語(ハングル語)会話の覚え方や勉強の仕方などをわかりやすく解説

韓国語辞書オススメの選び方

韓国語辞書オススメの選び方

Pick UP ⇒ 主婦におすすめの『韓国語マスター教材』はコチラ!




私が韓国語の勉強を始めた10数年前はほとんど日本には存在していなかった

韓国語辞書や問題集も、日本の韓国ブームにより、本屋に「韓国語コーナー」

なんて出来るくらい沢山発行、販売されるようになりました。


韓国語の辞書には様々なものがあります。


日本語から韓国語に翻訳するための「日韓辞書」、逆に韓国語から日本語に訳すための「韓日辞書」。

日韓辞書に英語表記も混ざった「日韓英辞書」。

文法が主に書いてある「文法辞書」。

辞書の簡易版とも言える、主要な単語だけを取り出した「単語辞書」。


他にも、旅行のために作られた会話辞書や、韓国人が日本語を勉強するために作られた、
まえがきなども全て韓国語の韓国人向けの辞書など沢山あります。


これから初めて韓国語を習うという方には、まずは「単語辞書」をお勧めします。


単語といいつつも、基本のあいさつなどが載っているものが多いですし、

韓国語は日本語の文法に似ているので、まずは単語を覚えるのが、韓国語をマスター

する近道だとも言えると思います。


そして、単語辞書を買う時にお勧めするのが、「音声CD付き」のものです。


いくら文法は似ていると言っても、発音は全く違います。

そして、日本語にはない発音も多くあります。


初歩の単語辞書の多くにはカタカナが読み方が付いていることがおおいですが、
それをそのまま読んだだけでは、いざ韓国人と話をする時に通じません。


どんな言語でもそうですが、読み書きを勉強するとき、「書き」は独学で始められても、

ネイティブな「読み」を覚えるとなると、近くに外国人の友達がいたり、外国語スクールに

通ったりとかなりハイレベルになってしまいがちです。


そんな時にお勧めなのが、音声CDなのです。


音声CDがあれば、家でも、または録音してイヤホンで電車の中などでも聞いて
勉強することが出来ます。

それで、ある程度韓国語に慣れて、韓国語の文章を書いてみようかな、と思った時に
日韓辞書」や「韓日辞書」を探してみるといいと思います。


こちらには単語だけではなく、英語辞書のように、過去形や、現地紙なども載っていますので、
韓国語の文章を成り立たせることが出来ます。


今は、日韓と韓日が一緒になった辞書や、電子辞書、はたまた、インターネット辞書なども
ありますので、ご自身の勉強しやすい方法をとってみるといいと思います。


おすすめ韓国語上達教材!

『”超らく”韓国語マスター術』


韓国ドラマ好きの主婦にこそおすすめしたい韓国語教材『”超らく”韓国語マスター術』

あなたも5倍ましの感動を味わって見ませんか? ⇒ >>詳しくはこちら<<




最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional